龍柱の記事一覧 2018/04/17 那覇市全面敗訴となった孔子廟差し戻し審の意義—地縁血縁社会・沖縄に打ち込まれた楔 1.差し戻し審判決 批評ドットコムの2013年5月11日付記事「もうひとつの移設問題:那覇・孔子廟移転の謎」がきっかけとなって、那覇市民の金城テル氏が那覇市長・ 続きを読む Column 政治と経済と時事問題 久米崇聖会 城間幹子 孔子廟 徳永信一 翁長雄志 那覇市長 金城テル 龍柱 2015/06/13 【再掲・龍柱関連】決定版:那覇・孔子廟移設問題 (※那覇市政のトピックになっている「龍柱問題」に深く関わる論考ですので再掲します) 孔子廟移設の問題を調べてから、たいていのことに驚かなくなった 続きを読む Column 政治と経済と時事問題 一括交付金 久米崇聖会 孔子廟 沖縄振興策 沖縄県知事 翁長雄志 至聖廟 那覇市長 龍柱 2015/05/04 横浜中華街・関帝廟の龍柱〜那覇市龍柱設置問題参考動画 那覇市に設置予定の「龍柱」が政治問題化しています。 翁長市長(現知事)時代に設置を決め、総事業費約2億6700万円(うち約2億1360万円が国からの一括交付金 続きを読む Column 政治と経済と時事問題 一括交付金 世界の国々 中国人ツーリスト 会計検査院 横浜中華街 返還 那覇市 関帝廟 龍柱 2013/05/11 もうひとつの移設問題:那覇・孔子廟移転の謎(改訂版) 仲井眞弘多知事が中国福建省から帰化した中国人を祖に持つことはよく知られている。琉球王朝では、14〜17世紀に中国から琉球にやって来た移民たちを久米村(現在の那覇 続きを読む Column 政治と経済と時事問題 一括交付金 久米崇聖会 仲井眞弘多 孔子廟 沖縄振興策 沖縄県知事 翁長雄志 至聖廟 那覇市長 龍柱