2011/03/21
命ぬぐすうじさびら〜命あることのお祝いをしましょうよ
3 月11日14時46分。そのときぼくは自宅にいた。大学1年生の長男と遅い昼食をつくって食べ、片付けを終えた頃だったと思う。2階のリビングにいた。揺れた。「けっ 続きを読む2011/03/07
私的ファッション史序説
篠原章17歳の時のステージ写真。ブルースバリエーション(武部聡志バンド)のボーカリストだった。ビニールと布を組み合わせたテカテカしたジャケット(DOMON)とI 続きを読む2011/03/03
書評:高護『歌謡曲〜時代を彩った歌たち』
一見するとたんなる歌謡曲史である。帯を見ればそう思う。だが、そこは見誤ってはいけない。これまでの類似の研究の“一線”を越えた、ポピュラー音楽研究史にひとつの画期 続きを読む2011/02/21
『新書 沖縄読本』(講談社現代新書)
今回は『新書 沖縄読本』(講談社現代新書・2011年2月18日刊・税込み945円)の紹介です。 2002年に出版された下川裕治・篠原章編著『沖縄 ナンクル読本』 続きを読む2010/10/18
追悼 加藤和彦〜キング・オブ・ジャパニーズ・ポップス
もっとも偉大なアーティストを失ってしまった。いちばんラディカルな“お洒落”とは何かをぼくたちに教えてくれた人だ。たんにファッショナブルという意味ではない。加藤和 続きを読む2010/05/17
松本隆作詞家活動40周年記念コンサート
はっぴいえんどのファースト(通称・ゆでめん)で衝撃を受けてからちょうど40年。30周年記念イベント同様、大学2年以来の友人である川勝(正幸)君のプロデュースでし 続きを読む2010/01/01