本と映画と音楽の記事一覧

2025/01/10

レビュー:足立正生監督『逃走』(公開日3月15日)

足立正生監督の映画『逃走』の公開日が決まった。3月15日である。同じテーマを扱った高橋伴明監督の映画は未見だが、こちらも3月が決まっている。 足立監督といえば、 続きを読む

2025/01/10

いまさら映画レビュー『キリエのうた』〜このまま朽ち果てるほかないのか

岩井俊二監督作品でアイナ・ジ・エンドが主演する『キリエのうた』(2023年10月公開)をU-NEXTの配信で観た。 劇場公開時にも気になったのだが、約3時間とい 続きを読む

2024/12/04

坂本龍一と毛沢東

ぼくにとっての坂本龍一の最高傑作は、最初のソロアルバム『千のナイフ』(1978年)だ。   初回プレスは500枚。そのうち売れたのはわずか200枚だっ 続きを読む

2024/11/20

追悼・火野正平 ぼくを救ってくれた『にっぽん縦断こころ旅』

火野正平にはとても救われた。 2011年初春、長年勤めた大学を追われて生活が激変した。 当て所なく彷徨うような、高齢の母とのふたり暮らしが始まり、「さて、どうし 続きを読む

2024/11/20

追悼・谷川俊太郎 「ごあいさつ」と「ワイセツについて」

ぼくに現代詩というものを教えてくれたのは、高田渡の名盤『ごあいさつ』(1971年/キング)だった。前作(デビュー・アルバム)『汽車が田舎を通るその時』(1969 続きを読む

2024/11/16

素晴らしかったThe Waltzのジャングル・ビート—嘉手納ロックフェス観戦記

11月9日(土)に行われたKadena Rock Festival(@道の駅かでな/沖縄県嘉手納町)におけるフル編成のThe Waltzのステージを観た。久々の 続きを読む

2024/10/05

平野悠 × 足立正生@Rock Cafe Loft(2024年10月1日)

ライブハウス「ロフト」の創業者・平野悠さんのトークライブ(生配信あり)が始まった(Rock Cafe Loft 新宿・歌舞伎町)。 初回のゲストは、平野さんがプ 続きを読む

2024/09/11

川添象郎さんを悼む

川添象郎さんが現住地・福島で亡くなった(2024年9月8日)。 いよいよ「ぼくが敬愛してやまない先輩たちの時代」も終わりを告げようとしている。ミッキー・カーチス 続きを読む

2024/07/31

旧ユーゴスラビアのムード歌謡とテクノ歌謡—Netflix『KLEO シーズン2』を観て

『KLEO/クレオ』シーズン2 Netflixで『KLEO/クレオ』のシーズン2が始まった。 簡単にいえば、ドイツで制作されたスパイもの活劇、スパイものミステリ 続きを読む

2024/07/18

台湾映画『セデック・バレ』と現代につながる狩猟民のDNA

映画『セデック・バレ』再見 AMAZONプライムの無料配信が7月16日限りだったので、ウェイ・ダーション(魏德聖)が監督した台湾映画『セデック・バレ』(2011 続きを読む
1 2 3 4 5 14