佐藤優の記事一覧
2020/01/12
東京地検特捜部「暴走」説の検証 (2) ゴーンの傲慢、日産幹部の無能、特捜の不遜
ゴーンVS特捜 2020年1月8日、カルロス・ゴーンが逃亡先のレバノンの首都ベイルートで記者会見を開いた。自らの「逃亡」の理由については、「正義から逃れたのでは 続きを読む2015/06/09
「辺野古基金」とは何か?【再掲・6月9日更新】
運動のための資金を集めるために「基金」を創設して運動するというのは、きわめて正常な姿だと思う。しかし募金現在額は表示されているが、その使途については、新聞報道で 続きを読む2015/05/17
求む!『沖縄の不都合な真実』批判
小著『沖縄の不都合な真実』が出版されて4か月経った。幸いにして好評で、現時点での刷り部数は4万6千部となっている。AMAZONでのレビューも30件に達しているが 続きを読む2014/04/24
佐藤優「辺野古移設は21世紀の琉球処分」の危うさ (3)
(佐藤優「辺野古移設は21世紀の琉球処分」の危うさ (2)から続き) 西南戦争は、明治政府の対琉球政策にも影響を及ぼしました。琉球は、薩摩以上に士族を抱える体制 続きを読む2014/04/24
佐藤優「辺野古移設は21世紀の琉球処分」の危うさ (2)
琉球処分は、廃藩置県・地租改正・秩禄処分・廃刀令などといった政策とパラレルに進められたものであり、それは近代化のための経済政策の一環として行われた、という視点を 続きを読む2014/04/24