Columnの記事一覧
2020/05/14
検察庁の政治的体質を問う —「木内騒動」(1951年)から学ぶ黒川定年延長問題
問題の本質を捉えようとしない改正反対運動 与党による検察法改正案に厳しい批判が向けられている。篠原の立場をあらかじめ明らかにしておくと、今年の1月〜2月に物議を 続きを読む2020/05/12
黒川疑惑が生みだした「珍妙」な検察法改正反対運動
すでに終わった案件に今さら反対? 検察官の定年を63歳から65歳にまで段階的に引き上げる検察法改正案への反対運動が広がっている。きゃりいぱみゅぱみゅが「反対」を 続きを読む2020/04/19
パンデミックで問われる政府の役割(1)ジャック・アタリのカニバリスム
ジャック・アタリの言葉 パンデミックといわれる状態が出現してから、若いころ読んだジャック・アタリJacques Attali(1943年〜)の言葉が気になってい 続きを読む2020/04/12
改善されない東京都のPCR検査能力 ーーー ホントに大丈夫?小池知事
東京都はPCR検査すら満足にできない? 小池百合子東京都知事は、どのくらい真剣にコロナ対策に取り組んでいるのだろうか。たしかに「中小零細事業者には50万円または 続きを読む2020/04/11
東京都はコロナ感染者数を誤魔化しているのか?
感染者数誤魔化しの指摘 東京都は毎日18時以降に新規の感染者に関するデータを発表すると同時に、感染者の累計やPCR検査人数なども公表している。 P 続きを読む2020/04/06
コロナウイルスの犠牲となったアラン・メリル — 日本ロック黎明期の立役者
ヘレン・メリルの息子として アラン・メリルがコロナウイルスで亡くなった。享年69歳。日英米の3カ国で活躍したロック・ミュージシャンだった。 1951年ニューヨー 続きを読む2020/03/29
BCGがコロナに効く?その可能性と気になる沖縄の接種状況(訂正あり)
【訂正とお詫び】4月3日 本記事掲載後、池田信夫氏より日本人全体のBCG接種率の見方について誤りがあるとのご指摘がありました。関連資料を見直したうえ、ご指摘を参 続きを読む2020/03/26
おバカな国民と無責任なメディア—「ロックダウン」騒ぎで露わになったこの国の醜態
買いだめに走るバカ 本日(3月25日)、小池百合子都知事が緊急会見し「週末は不要不急の外出を控えて」と発言した。その途端、スーパーが混み始めた。知事は「ロックダ 続きを読む2020/03/15