マーティン・デニーのレア盤『From Maui with Love』

今回はマーティン・デニーのアルバム紹介だが、原文はFacebookに書きこんだテキストである(5月20日付)。以下、原文のまま転載する。

パリ在住の友人、Takashi Sadahiro さんから「説明なしでレコードのジャケットを10日間紹介する」というバトンを頂戴してFacebookに。貞広さんは長年ヨーロッパのツーリズム業界で活躍されてきた方で、細野晴臣さんの立教大学時代の同級生であり、ジャックス・ファンクラブの初期のメンバーでもあった。音楽という趣味の世界では大先輩である。

「説明なし」というのはリレーの負担軽減策だろうが、ぼくが紹介する以上「説明なし」では難しい。

で、第1回はマーティン・デニーのレア盤『From Maui with Love』。マーティン・デニーといえば、1940年代後半から1950年代にかけてアメリカのポップ・カルチャー・シーンに影響を与えたエキゾティシズムを代表するピアニストである。代表作はシルバー・ディスクを獲得した1956年リリースの『EXOTICA』で、このアルバムは初期YMOサウンドに影響を与えたことでも有名だ。

あまり知られていないが、マーティン・デニーは当時のジャズやポップスのメインストリームからははみ出したミュージシャンで、経済的にはけっして恵まれず、ドサ回りで日銭を稼ぐ暮らしだったようだ。

そのおもな舞台がハワイで、1954年からハワイの有名ホテル(ワイキキ・ビーチコマー、ロイヤル・ハワイアンなど)のピアノ・バーやピアノ・ラウンジで演奏していたが、なかでも有名なのは1956年にマーティン自身がヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内にオープンした「シェル・バー」である(現存)。

マーティンはシェル・バーでの演奏を通じて注目されるようになり、全米に衝撃を与えた『EXOTICA』を1956年に発表するが、知名度を得てからもハワイでの音楽活動は継続し、1980年代初めに新規リゾートとして開発されたマウイ島ワイレア地区のワイレア・ビーチ・ホテルでも演奏していた。

ぼくが細野晴臣さんからマーティン・デニーを教えてもらったのは1979年のことだが、すでに引退したミュージシャンだと思いこんでいた。ところが、1982年にマウイ島に旅したら(当時のぼくはハワイ・マニアックだった)、現地の人から「マーティンはこの島でピアノを弾いているよ」といわれて驚き、ホウェール・ウォッチングを諦めてワイレア・ビーチ・ホテルのピアノ・ラウンジに駆けつけたという経緯がある。マーティンは少しヨレヨレしていたが(飲んでいた)、ミリオン・ヒットとなった「クワイエット・ビレッジ」など10曲ほど披露、演奏終了後にこのアルバムを本人から入手したという次第である(後になってからサインをもらえば良かったと後悔)。

このアルバムはマーティンの代表作収めたピアノ・ソロで、一部の曲にはドラムとベースも加わっている。『From Maui with Love』とは超ベタなタイトルだが、録音はハワイではなくカリフォルニアで、ワイレア・ビーチ・ホテル開業記念の一環として制作された「記念品」という触れ込みだった。そのせいか、discogsなどの中古盤サイトでも見かけたことはない。ちなみにワイレア・ビーチ・ホテルは、ワイキキの外れにある名門ホテル・イリカイ、ハワイ島のマウナ・ケア・ビーチ・ホテルと共に「ウェスタン・インターナショナル・ホテルズ・オブ・ハワイ」というホテル・グループを形成していたが、今はもうホテル自体が消滅している(跡地にはストーファーホテル、ルネッサンスを経てマリオットがあるようだ)。マウイ島でいちばん有名だった五つ星レストラン「ラッフルズ」(もちろンシンガポールのラッフルズ卿に因んだネーミング)も当時はこのホテル内にあった。

マーティン・デニー『From Maui with Love』

 
 
 
 
批評.COM  篠原章
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket