「政治的中立性」を犯すアムネスティ「山城議長保釈」要求(追記あり)
Amnesty International's Request For " Bail of Mr.Yamashiro " Has Committed Its Political Neutrality Principles
アムネスティ・インターナショナルが、器物損壊などの罪で沖縄県警に勾留されている山城博治沖縄平和運動センター議長の早期保釈を求める「緊急行動」に訴えました(アムネスティ・インターナショナルHP /同日本支部HP)。
アムネスティ・インターナショナルの活動が無意味だとは思いません。「死刑廃止」も一つの見識です。アムネスティ・インターナショナルは長いこと北朝鮮の人権問題に取り組んできませんでしたが、最近になってようやく活動を活発化させているようです。彼らのような人権NGOの活動が、国家による人権抑圧を食い止め、少数者を救済する効果を持つことはけっして否定しません。
が、「山城博治氏の早期保釈」の要求はお門違いです。「長期勾留」が常態化している日本の司法・警察システム一般の改善を求めるなら理解できますが、山城氏は果たして「政治犯」なのでしょうか?日本政府は「表現の自由」を侵しているのでしょうか?拘置所には、誰からも支援を受けられない容疑者・被告人が多数長期勾留されています。そのなかには無罪相当や微罪の人も含まれます。そうした人たちの人権問題を棚上げして、山城氏の釈放だけを求める姿勢には納得できません。
アムネスティ日本支部には、翁長知事の国連演説や沖縄県ワシントン事務所の開設をお膳立てした猿田佐世弁護士、MXテレビでも話題になった「のりこえネット」の後ろ盾となっている武者小路公秀氏などが深く関わっています(ただし、現理事ではありません)。彼らがその活動に関わってから、アムネスティ日本支部は、基地反対運動を含む日本の反体制運動や「護憲運動」と深くリンクしながら動いているというのが実情です。これはアムネスティ・インターナショナルの謳う「政治的中立性」の原則と大きく乖離するものです。
にもかかわらず、アムネスティ・インターナショナルのロンドン本部は、日本支部の助言を受け入れ、「山城博治氏の早期保釈」というメッセージを安倍首相並びに検事総長に対して送付しました。今回のアムネスティ・インターナショナルの行動には大きな疑念を抱かざるをえません。
【追記】(2月1日記)