政治と経済と時事問題の記事一覧
2014/04/24
佐藤優「辺野古移設は21世紀の琉球処分」の危うさ (2)
琉球処分は、廃藩置県・地租改正・秩禄処分・廃刀令などといった政策とパラレルに進められたものであり、それは近代化のための経済政策の一環として行われた、という視点を 続きを読む2014/04/24
佐藤優「辺野古移設は21世紀の琉球処分」の危うさ (1)
佐藤優さんはたしかに優れた論者かもしれませんが、こと沖縄に関しては、その主張をまったく受けいれることができません。本欄でも、これまで佐藤優さんに対する批判を何回 続きを読む2014/03/23
「安倍=ファシスト」という短絡〜〝筋肉的〟思想の流儀への疑問
で、「レイシストをしばき隊」に参加していた方々とほぼ同様のメンバーの人たちが、番組出演のため新宿アルタにやってくる安倍首相を待ち構えて、抗議活動を展開しました。 続きを読む2014/02/22
辺野古埋立承認問題百条委員会の行方
那覇市の識名トンネルの建設(施行:大成建設)をめぐって県が架空工事をでっち上げ、国の補助金を詐取した事件について調査する百条委員会である。詐取総額は5億円に上る 続きを読む2013/12/19
建設業完工高ランキングに見る沖縄事情
実態をあまり知らない人向けに、建設業完工高ランキングから見えてくる沖縄事情を簡単に整理してみた。ただし、アンダーグラウンドな情報は極力控えている。 続きを読む2013/12/18
日米安保体制と矛盾する「国家安全保障基本法案」 〜反対運動よりも安保論争・改憲論争を〜
この法案をめぐっても、特定秘密保護法と同じく、「賛否」のみが注目されて感情的な議論が噴出し、まともな論争もできないまま結果的に欠陥の多い法律として成立してしまう 続きを読む2013/12/10