Columnの記事一覧

2015/12/06

「全基地返還で経済効果3.5兆円」の検証

「全基地返還で経済効果3.5兆円」という試算を沖縄国際大学の友知政樹教授が発表しました。「基地がなくなれば沖縄は豊かになる」という神話の改訂版です。沖縄県議会が 続きを読む

2015/11/17

『レコード・コレクターズ』2015年12月号に寄稿しました

『レコード・コレクターズ』2015年12月号に寄稿しました。 岡林信康のリイシュー(CD化)をレヴュー。歌手としての岡林の素晴らしさを再認識しました。 リイシュ 続きを読む

2015/11/17

沖縄県の辺野古埋め立て承認取り消し処分と政府「代執行」行政訴訟(全文書き起こし)

2015年11月17日、国は「代執行」を求める行政訴訟を福岡高裁那覇支部に起こしました。その日に行われた菅官房長官の記者会見の全文です。 続きを読む

2015/11/12

宇多田ヒカル「はっぴいの20世紀・ヒッキーの21世紀」(2001年発表)

2001年6月に出版された『音楽誌が書かないJポップ批評13 浜崎あゆみVS宇多田ヒカル』(宝島社)所収のテキストをUPします。今から14年前に書いた原稿です 続きを読む

2015/11/10

仲井眞前沖縄県知事が翁長現知事を厳しく批判〜BSフジ「PRIME NEWS」

11月9日のBSフジ「PRIME NEWS」に、仲井眞弘多前沖縄県知事、前泊博盛沖縄国際大学教授、小野寺五典元防衛相が生出演して議論を交わした。仲井眞氏は翁長雄 続きを読む

2015/10/15

埋め立て承認取り消し〜翁長知事のダラダラ作戦はまだまだ続く

「辺野古埋め立て承認取り消し」について詳細に分析した記事を掲載しました。県および国の手続きの正当性、訴訟が起こされた場合の裁判の行方などなど。他サイトにはない総 続きを読む

2015/10/12

国連から帰国直後の我那覇真子氏と砥板石垣市議の記者会見(全文)

沖縄県民、日本国民を愚弄し、分断しようとする翁長知事国連スピーチの欺瞞性を国連の場で暴いた我那覇真子氏、砥板石垣市議の帰国報告記者会見全文。沖縄民族は先住民族な 続きを読む

2015/09/27

国連から帰国直後の翁長知事記者会見(全文)

国連人権理事会でスピーチして話題になった翁長沖縄県知事が、9月24日に東京の日本外国特派員協会で記者会見を開きました。人権理事会が開かれたジュネーブからの帰国直 続きを読む

2015/09/22

翁長沖縄県知事の国連スピーチ(全文と訳文)

沖縄県の翁長雄志知事が、ジュネーヴで行われた国際連合人権理事会に出席して、政府が進める普天間基地の辺野古移設を進める政府を厳しく非難した。カウンタースピーチが、 続きを読む
1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 56