本と映画と音楽の記事一覧

2015/04/24

【特集: はっぴいえんど】サエキけんぞう×篠原章対談 第5回

いまだにお金儲けにこだわれないのは「はっぴいえんど」のせい?あの時代の常識とは? はっぴいえんど、その歴史的役割とは? 続きを読む

2015/04/23

【特集: はっぴいえんど】サエキけんぞう×篠原章対談 第4回

元ジャックス・ファンクラブの清水さんより貸していただきました、当時の音楽舎、URC、フォークジャンボリーの貴重な資料を写真UPします。はっぴいえんど「ゆでめん」 続きを読む

2015/04/22

【特集: はっぴいえんど】サエキけんぞう×篠原章対談 第3回

第3回は1970年は第二の明治維新?『レコード・コレクターズ』15年4月号「大滝詠一特集」に、サエキけんぞうの新史観原稿、篠原章のあがた森魚、大滝詠一についての 続きを読む

2015/04/21

【特集: はっぴいえんど】サエキけんぞう×篠原章対談 第2回

傑作『はっぴいえんど』(ゆでめん)の底知れぬ暗さはどこからやってきたのか?「今日、聴きたいことがあって、それは『ゆでめん』の持つ“暗さ”についてなんですよ。」 続きを読む

2015/04/12

映画『アワモリ君』シリーズと金城哲夫

東宝映画・坂本九主演『アワモリ君』と金城哲夫の「無」関係について。 続きを読む

2015/01/27

大久保潤・篠原章『沖縄の不都合な真実』もくじ掲載

日本経済新聞元那覇支局長・大久保潤さんと篠原の共著『沖縄の不都合な真実』(新潮新書)が1月20日に発売されました。お陰様で好評、すでに重版となっています。 この 続きを読む

2014/03/27

「大滝詠一論」掲載延期のお詫び

今年元旦に宣言した「大瀧詠一論」。「準備の関係で」という名目で延期したのが2月1日。そのときの約束では「3月21日に連載開始」でしたが、なんとまたまた延期するこ 続きを読む

2014/03/08

沖縄ロックの名曲の著作権がユーミンに譲渡されている! 〜沖縄における音楽著作権問題〜

この曲は城間正男作詞・新川雅啓作曲。最近になって、著作権料が著作権者の手に入っていないという話を聞き、権利関係を調べてみたら、著作権管理会社は、雲母音楽出版にな 続きを読む

2014/02/01

「大滝詠一論」連載のお知らせ 〜追弔にかえて〜(更新)

10年以上にわたって温めていた「大滝詠一論」を、今年、つまり2014年に書き直しながら公表することにした。それはぼくにしかできないものになる。「自信がある」とい 続きを読む
1 5 6 7 8 9 10 11 12